お知らせ
※スクロールで過去の内容をご覧いただけます
- 年末年始休診のお知らせ
令和元年12月28日(土)午後〜令和2年1月3日(金)まで休診とさせていただきます。
なお、年始は4日(土)より診療を開始致しますが、同日午後は休診とさせていただきます。
6日(月)より通常通りの診療とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
トピックス
※スクロールで過去の内容をご覧いただけます
- 雇入時の健診、定期健診について
消費税率の改訂に伴い、雇入時の健診・定期健診の料金を変更いたしました。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。- インフルエンザ予防接種開始のお知らせ
当院では10月1日(火)からインフルエンザ予防接種を開始いたします。
料金は3,500円(税込)、13歳未満の方は1回2,500円(税込)です。
現在予約を受け付けておりますので、ご希望の方は電話での予約をお願いいたします。- 地域連携医療機関について(心臓血管研究所附属病院)
当クリニックの院長は2019年9月より新たに心臓血管研究所附属病院の連携医となりました。
何卒よろしくお願いいたします。
- 地域連携医療機関について(東京逓信病院)
当クリニックの院長は2019年5月より新たに東京逓信病院の連携医となりました。
何卒よろしくお願いいたします。
- 先天性風しん症候群対策について
先天性風しん症候群対策として風しん抗体検査及び、抗体が低い方に対し予防接種がどちらも無料で受けられます。
ご希望の方はお問い合わせください。- 風しん第5期定期接種(成人男性)について
これまで公的な風しんの予防接種を受ける機会がなかった世代の男性を対象に、風しん第5期予防接種が定期化されました。
対象者には中央区よりクーポン券が届きますので、まずは当院にて抗体検査をお申し込みください。
- 高齢者肺炎球菌定期予防接種のお知らせ
中央区の高齢者肺炎球菌定期予防接種について受け付けております。
ご希望の方はお問い合わせください。- 地域連携医療機関について(聖路加国際病院、昭和大学江東豊洲病院)
当クリニックの院長は平成31年1月1日付で聖路加国際病院登録医となりました。 どんなことでも当院へお気軽にご相談下さい。
また、平成31年2月21日付で当院が昭和大学江東豊洲病院の地域連携医療協力機関として登録されました。
関係医療機関との連携により、質の高い医療を提供して参ります。
- ビタミン注射(にんにく注射)と二日酔い注射開始のご案内
ビタミン注射(にんにく注射、スーパーにんにく注射)と二日酔い注射を始めました。
- 胃がんリスク検査(ABC検診)
胃がんリスク検査(ABC検診)を受け付けています。事前の予約は必要ございません。
- 胃カメラによる胃がん検診開始のお知らせ
当院では患者様の負担の少ない経鼻内視鏡による胃癌検診を行なっております。
ご希望の方は事前の予約をお願いいたします。
胃がん検診は定期的に受診しましょう。 風しんの抗体検査 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性の皆様風しんの抗体検査を受けましょう。抗体価が低かった場合は、麻しん風しん混合ワクチンを受けましょう! 負担の少ない胃カメラ検査 1000例以上の胃がん診断・治療を行った院長による、患者様の負担の少ない経鼻内視鏡にて、胃がんの早期発見を行います。
ご希望の方は事前の予約をお願いいたします。
当院の特長

地域密着のクリニックとして、
風邪から慢性的なお悩みまで
親身に診療をいたします。

風邪や生活習慣病などの疾患から
胃潰瘍、胆石症、痔などの消化器疾患まで
診療をいたします。
胃カメラによる検査も行っております。

東京駅からバスで11分!
通勤・通学にも便利な立地!

内科だけでなく、
突然の外傷にも
外科的処置を行えます。
プライマリケアだけでなく、必要な患者様には
連携医療機関への紹介を行います。
血糖値など健診異常のある方は
お気軽にご相談ください。
当院の連携医療機関
当院では下記の病院と連携を行っております。